2018年9月25日火曜日

第67回魚類自然史研究会のご報告

平成30年9月8日から9日の2日間にわたり、第67回魚類自然史研究会が開催されました!
今回は約70名の方々にお越しいただきました!

1日目は摂南大学を会場に、10題の研究発表が行われました。
テーマセッション「巨椋池の原風景とその復元に向けて」では、かつての巨椋池の姿から今後の環境保全に向けて目指していく姿について、たくさんのご質問やご意見をいただけました。

2日目は大阪府立環境農林水産総合研究所 生物多様性センターを会場に、3題の講演と施設見学が行われました。
生物多様性センターでは、天然記念物イタセンパラの実物が展示されており、参加者のみなさんも興味深く観察されていました。

第67回魚類自然史研究会にご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
盛会のうちに無事終了することができました!
これもみなさまのご支援あってのことと改めて感謝いたしております。

今後もより良い研究会にできるよう事務局一同努めてまいりますので、みなさまの変わらぬご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます!
今回の研究会でご意見等ございましたら、事務局までお寄せください。


次回、第68回魚類自然史研究会もぜひご参加ください!
日程は3月上旬を予定しております。
決定次第、魚類自然史研究会MLならびにブログにてお知らせいたします。